富士山五合目で御朱印が頂ける!冨士山小御嶽神社(山梨県富士吉田市)

本サイトはプロモーションが含まれています。

富士山五合目で御朱印が頂ける!【小御嶽神社】 かっこいい御朱印

いつも神奈川県央から見ている富士山
天辺は白く塗られ下に行くにつれ青い稜線が広がる整った形。
とってもきれいでいつまでも見てしまいます。

①富士山五合目で御朱印が頂ける!【小御嶽神社】

いつか登ってみたいと思っていたのですが先日埼玉のうさぎ君が誘ってくれて、富士山に行ってきました!
うさぎ君の目的はなんと冨士山小御嶽神社の御朱印を頂くこと。

ええぇっ、山で御朱印なんて頂けるの?!
先日から御朱印を集め出した僕は二つ返事で『いくいくっ!』と答えたのでした。

【冨士山小御嶽神社のDATE】

社名 冨士山小御嶽神社(ふじさんこみたけじんじゃ)
住所 〒403-0005
山梨県富士吉田市上吉田小御岳下5617
(富士吉田口五合目)
電話番号 0555-72-1475
公式HP 富士山の神社:冨士山小御嶽神社
http://www.fujisan-jinja.com/yamanashi/fujisan_komitake/
(公式HPは無し)
駐車場 無料駐車場あり
バス 49台、普通車 900台
アクセス 中央自動車道河口湖ICから車で40分
またはバス
御朱印の種類 富士山
初穂料 御朱印 300円
備考、特記事項

【冨士山小御嶽神社のマップ】

富士吉田5合目

富士山のコケむした樹海をうさぎ君とえっちらおっちら登っていきます。
あ、きのこ生えてる。

②富士山五合目で御朱印が頂ける!【小御嶽神社】

突然開けた空間に行きあたりました。

『ふー、着いた~!』

ここが目的の富士吉田5合目、御朱印が頂ける神社があるところです。
山の中腹とは思えないほどお土産屋さんやレストランが充実していて観光客でにぎわっています。

富士山に住んでいる(?)馬さん達が人間を背に乗せて一生懸命お仕事をしています。
お疲れ様です!

③富士山五合目で御朱印が頂ける!【小御嶽神社】

やっぱり日本一の高さを誇る富士山。
五合目からでも他の山々を見下ろす事が出来ます。
気持ち良~い!

④富士山五合目で御朱印が頂ける!【小御嶽神社】

冨士山小御嶽神社は目の前で御朱印を書いてくれる

御朱印を頂ける小御嶽神社はお土産屋さんに挟まれるように建つ鳥居の奥にあります。

⑤富士山五合目で御朱印が頂ける!【小御嶽神社】

拝殿で樹海での帰り道の安全と、次に来る時は富士山の山頂まで登れますようにとうさぎ君と祈願。
それでは念願の御朱印を頂きます。

冨士山小御嶽神社ではなんと目の前で御朱印を書いて下さいます。
これは初めて!

おそるおそる撮影しても良いですか?と聞いたところ快くOKして下さいました。

⑥富士山五合目で御朱印が頂ける!【小御嶽神社】

力強く筆で書いてくださいます。
お若いのに達筆です。

富士山の御朱印

小御嶽神社の御朱印の文字は『富士山』

かーっこいい!!
とても力強い字です。

≪冨士山小御嶽神社の御朱印≫

⑦富士山五合目で御朱印が頂ける!【小御嶽神社】

ご祭神

富士山の樹海はとても苔むしていましたが、ご祭神もこけむしのみことなんですね。

磐長姫命(いわながひめのみこと)
桜大刀自命(さくらおおとじのみこと)
苔虫命(こけむしのみこと)

例祭

1月1日 歳旦祭
7月1日 開山祭
8月17日 例大祭

≪ご由緒≫小御嶽の山頂に建立された神社

日本一高い富士山は小御嶽古富士の二つの山が噴火を繰り返すことでどんどん高くなっていき形作られました。
その小御嶽の山頂に建立されたのが冨士山小御嶽神社です。
富士登山者の守護神として登山者たちが安全祈願の祈りをささげていきます。

⑧富士山五合目で御朱印が頂ける!【小御嶽神社】

富士山の五合目のお土産屋さんでは天狗のお面などが飾られていますが天狗は小御嶽神社の眷属とされ、この辺りは『天狗の庭』ともよばれています。

タイトルとURLをコピーしました